マンションの未来に選択肢を

株式会社AK建築設計 株式会社AK建築設計
・マンション大規模修繕コンサルタント

耐震診断

AK建築設計だからできる「簡易耐震判定」

分譲マンションにおいて、耐震性は建物の“安心”だけでなく、“資産”としての信頼にも直結します。とはいえ、「コストがかかるから後回しに…」というケースも少なくありません。

AK建築設計では、そうしたお声に応えるべく、まずは無料で簡易耐震判定を実施。既存の構造図面や建物情報をもとに、耐震診断の必要性を専門家が丁寧に評価。本格的な耐震診断や補強工事の検討が必要かどうかを、無理のないステップで見極めることができます。自治体の補助金申請までまるごとサポートいたします。

耐震診断に向けて足場が組まれたマンション外観

耐震診断の流れ

マンション耐震診断のフロー図。管理組合の方針から始まり、予備調査、現地調査、耐震診断、耐震改修設計、判定を経て、耐震改修工事または再生検討へと分岐。予備調査や耐震診断で安全と判定されれば耐震改修不要へ分岐